MMD+Kinect(xbox360ver.)+windows10のセットアップ
- Takeshi Suetani
- 2018年6月1日
- 読了時間: 1分

MMD動作風景(Kinectの認識が外れるとスプラッタ化する)
以前やろうとして忘れてしまっていた仕事。
動作させるためのメモ書き。
//セットアップ方法
Kinect for Windows SDK v1.8
MikuMikuDance(DirectX9 Ver) ※64bit版は私の環境では不安定
DxOpenNI.dll
MoggNUI
①Kinect for Windows SDK v1.8をインストール
②KinectをUSBにつなぐ
デバイスマネージャーで認識を確認する
③DxOpenNIを解凍して
SamplesConfig.xmlだけを
MMDのDataフォルダに入れる。
④MoggNUIを解凍して
jaフォルダ
DxOpenNI.dll
MoggNuiConfig.exeだけを
MMDのDataフォルダに入れる。
//使用方法
①MMDのモデル操作>読込でモデルデータを呼び出し
②MMDのモーションキャプチャ>kinect
カメラからある程度離れるとKinectが認識する
//補足
ネット情報だとxbox360VerのKinectはMMDで動作しない!windows10の動作は不可能?みたいな
ことが散見されたが、私の環境では上記の方法で動いた。